top of page
代表    遠藤 圭一郎
IMG_0477.JPG

1998年(平10年) 3月   日本放鷹協会入会 田籠氏 師事

1999年~2005年まで     浜離宮恩賜庭園 放鷹術披露

2003年        Emirates falconer' club  Majid Al Mansouri氏

                                     Dr. Nick Fox 氏 接待猟 於 埼玉

               

2004年(平16年) 1月   鷹匠認定試験 合格

           9月    IAF国際会議 ADHEXアブダビ 参加

                        

                           12月  猛禽類リハビリ講習会講師(東京農工大) 

2005年(平17年)   2月   米国トラビスA.F.B. 

                    バードコントロール視察

2007年(平19年) 11月   IAF field meeting フランス 

2005年(平17年) 1月   江戸東京博物館 実演

              

2011年(平23年)       傷病野生ハヤブサリハビリ~放鳥

                

               その他、オオタカ、ノスリなどの 

               リハビリに携わる

2013年(平25年) 11月  International Field Meeting ハンガリー

2016年(平28年)       諏訪流古技保存司会 創立

2017年(平29年)   4月  御鷹之羽奉納 芝東照宮

2019年(平31年)     諏訪流古技保存司会 代表

その他、多摩六都科学館、二条城実演、教育機関での講演・実演 TV,ラジオ、新聞など

芝東照宮へ御鷹之羽奉納 

日本古流の技術体系の研究・継承に実務を重視し取り組む一方で海外の放鷹や新しい技術に対しても常に取り入れ従事

​日本の放鷹存続の最重要種であるオオタカ・ハヤブサの繁殖にも取り組む

​前会長 室伏三喜男 

img_20170126_0001.jpg

架鷹図(徳川家光)復元 芝東照宮所蔵

sign.png

1983年(昭58年) 11月3日   田籠善次郎氏、篠崎隆男氏と共に
                日本放鷹協会を創立する

1984年(昭59)        ペア・オオタカによる自然ふ化に
                成功(孵化後死亡)

1989年(平成元年) 6月     ペア・オオタカによる日本初・
                完全自然繁殖に成功する

         11月     足立区博物館にて諏訪流初となる
                                               実演・講演
               
                 花見薫鷹師と田籠、篠崎、室伏、
                                                直弟子3名による

1990年(平2年)   11月22日     東京都立恩賜浜離宮庭園(元皇室
                鴨場)
                                                半世紀ぶりの諏訪流放鷹術  披露
                以後恒例となる
                花見鷹師、田籠、篠崎、室伏、石坂
                田中 

1991年(平3年)     1月           刊誌「どうぶつと動物園」に
               「チョウゲンボウの野生復帰」発表
                                               猛禽類のリハビリに於ける鷹匠技術の
                  有用性を説き、
                                               
                高崎賞特別賞を受賞する 
                    (協力、田籠善次郎氏)

2004年(平16年) 12月5日         傷病鳥保護に関心を持つ獣医学生など
                                                を対象に
                                             「第一回・ワシタカフクロウ類の
                                                                リハビ リ講習会」を開催
                                               以後恒例となる (杉崎、遠藤)
 

2016年(平28年)12月    諏訪流古技保存司会会長


講演会 「諏訪流鷹匠・伝統の技とこころ」の表題で京都立命館大学、
大阪、千葉県我孫子市鳥の博物館、など各地で講演実演会。
東京都浜離宮恩賜庭園、京都二条城、大阪城、など各地で実演参加

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌等、取材多数 鷹匠文化への理解、猛禽類保護への技術応用を説き続ける

bottom of page